修了期間を設けずじっくりと書に取り組みたい方のためのクラスです。

随意科について

書道教室の様子
グレー丸
グレー丸

随意科は美しい文字を書きたい方、ブランクがあるが再び書を始めたい方、ゆっくりと書に取組みたい方など、様々な意識を持った方が在籍しています。
いずれにせよ基本をしっかりと学ぶことが大切ですので、指定教材を使って楽しく授業を行っていきます。

こんな方におすすめ

  • 黒丸文字を美しく書く「コツ」を覚えたい方。
  • 黒丸生涯教育として書を学びたい方。
  • 黒丸ご自分のペースで学びたい方。
  • 黒丸墨の香りと毛筆書きを楽しみたい。
  • 黒丸特に目標を定めていないが、書道を始めてみたい方。

コース要項

入学資格 誰でも入学可 入学時期 毎月受付
修了期間 無し 授業回数 週1回もしくは週2回
通学曜日 月~土曜日(曜日・時間固定) 授業時間 1回120分 午前(10時~12時)
午後(14時~16時)夜間(18時~20時)
補講 無し   【不定期通学制度もございます。】
書道教室の様子
書道作品
書道作品

料金

進学手数料 16,500円
授業料+事務費 (各月払い) 7,150円
(3ヶ月分払い) 20,350円
日本書法芸術院登録費+年会費 4,000円
教材費+文具セット 6,816円
冷、暖房費(7・11月のみ) 各1,000円

※随意科は授業が進み習う書体が変わるごとに授業料が500円アップしていく料金体系です。

※表示は全て10%税込価格です。

筆絵

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

電話アイコン03-3361-5122

9:00 - 19:00(日曜・祝日定休)

メールでのお問い合わせ

ページトップ